MeySen Donation
この切符をひとりでも多くの若者に
幼児期から英語に親しんできた明泉の子供たちにとって留学は、自身の実力と可能性を開拓する絶好の機会。
地域社会にとっても、地元を愛する国際人が誕生することは、文化・産業の両面において大きなプラスになることでしょう。
「A Way We Learn」は、このチャンスをさらに多くの子供たちに与え、地域の未来を希望で照らします。
寄付金募集要項
A Way We Learnは地元企業の方を対象とした地域一体型寄付事業です。
-
対象者
法人 -
目標額
1人あたりの寄付額は任意です
-
募集期間
-
お申し込み
宮城明泉学園寄付募集係へ直接ご連絡ください。
TEL:022-372-3764 FAX:022-343-1192
E-mail:kifu@meysen.ac.jp
繋ぎ合った手はレガシーに。
先人たちが遺した業績「レガシー」を私たちが尊ぶように、寄付に参加してくださった企業の方々のご芳名はスポンサーメンバーズボードや留学レポートなどに記銘し、後世にわたって記憶されます。あなたのご厚意は地域の誇りとなって語り継がれることでしょう。
寄付者への顕彰
ご寄付いただいた方々には、下記のとおり記録と顕彰をもって感謝の意を表します。
また、税制上の優遇もございますので、ご確認ください。
寄付者芳名録の作成
ご寄付を賜りました方々を「寄付者芳名録」に記し、末永く本学園の歴史に留めてまいります(匿名での掲載も承ります)。
また、本寄付サイトにも掲載させていただきます。
地域ふれあいの会や留学生顔合わせ会へのご招待
ご寄付を賜りました方々を毎年1月下旬に開催する「地域ふれあいの会」や7月上旬に開催する「留学生顔合わせ会」にご招待いたします。

スポンサーメンバーズの楯の贈呈
ご寄付を賜りました方々にスポンサーメンバーズの楯を「地域ふれあいの会」にて贈呈させていただきます。
スポンサーメンバーズボードに記銘
ご寄付を賜りました方々のご芳名をフレンズ・スクエア入口のスポンサーメンバーズボードに記銘し、末永く顕彰させていただきます。
企業インタビュー

明泉で育まれた心はいつか地域を受け継いでいく。
これからの地域社会を受け継いでいく若い人たちには、変化を恐れず大胆に挑戦してもらいたいですし、同時に、親や先人た...
株式会社山一地所 代表取締役社長 渡部 洋平さん

A Way We Learnが社員に示すビジョンに期待。
社会貢献活動というのは掲げるものではなく実践するものであってほしいといつもそう考えています。当社の場合だと、各種...
株式会社丸山運送 代表取締役 三浦 一夫さん

私たちは「未来」を照らすことができる。
世界を相手に活躍できる若者が次々と輩出されていく「地域」をまず誇りに思いますし、ずっと以前から留学を支援してこられた...
株式会社北州 代表取締役社長 村上 ひろみさん
学生インタビュー
お申し込み
宮城明泉学園寄付募集係 へ直接ご連絡ください。
TEL:022-372-3764
FAX:022-343-1192
E-mail:kifu@meysen.ac.jp