英語保育の特色
明泉独自の英語教育プログラム
明泉学園では、創立以来50年以上にわたって蓄積した英語教育のノウハウを土台とし、学習目標に下記3つの柱をすえた授業を展開しています。
- 1. コミュニケーション能力の育成
- 2. 発音スキルの向上
- 3. 読み書きスキルの習得
幼稚園の年中・年長では、毎日40分の英語保育の中で、英語の言葉に含まれる“音”を聞き分けながら、アルファベットの読み方・書き方を習得します。また、会話の基礎となる正しい表現を暗唱し、楽しいストーリーや歌、ポエム、踊りなどを通して、表現能力を育成します。そして卒園後に進むフレンドクラブでは、これらの力をさらに総合的に高め、実用的なコミュニケーションを可能にする英語力を培います。
タドラークラスと年少でも、自然に英語に親しめるよう楽しい絵本教材などを用いながら、毎日10〜20分のネイティブ教員による英語保育を実施しています。